津山瓦版

株式会社井戸屋

牛も嬉し、水ぬるむ…

鏡野から富の方向へ仕事

 

やはり雪が野山には沢山積もっていましたが

 

道路は綺麗に除雪されていて、今日は小春日和で空は綺麗

 

ふと見ると、目木川になんと!牛が水の中を散歩!

 

こちらを見たりしながら気持ちよさそうでした。動物も敏感です。

屋根の雪が1mも突き出して、今にも落ちそうでした

 

動物の足跡が道中沢山ありましたが

 

ウサギ、イノシシ…なんだかよくわかりませんが…

 

←この跡は野兎かも…とのこと、マールク大きいのは

 

ウサギはお尻をつくから…と友人は言っておりました。

 

 

 炭焼き小屋から煙が…炭を焼いているようですね

 

風流でぼっか的で心休まりますね

 

 

                                

                                

 

 

 

 

標識の木の上に 木で作った ヤマセミ  →

 

鏡野町の鳥 になっているそうです

 

清流のある山地に生息するそうです。鏡野町にピッタリですね。

 

澄んだ空気と、マイナスイオンをたっぷり吸収してきました。

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2014年03月12日 18:00

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/15352

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7