津山瓦版

株式会社井戸屋

白い鹿が見えてビックリ!

奥津から少し足を延ばして旧富村の白賀渓谷へ

 

白鹿発祥の地 と聞いて行きましたら

 

ワ~っつ、白鹿がいるではないか…と、近ずいてみたら木で作ったもの

 

でしたが、ビックリしました。

 

アマゴ(ヒラメ)の渓流釣りをしている人がいましたよ

 

ここは旭川の源流になるところだそうです

 

気温もまだ低く、新芽もまだ小さかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントニ白鹿はいたのでしょうか

 

真っ白な鹿、綺麗ですよね~、会いたいですよね~

 

道中、藤の花がとても綺麗でした

 

卯の花は赤いつぼみを沢山つけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2014年05月22日 21:00

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/16040

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7