津山瓦版

株式会社井戸屋

お雛様とのれん

この記事のキーワード 井戸工事 地質調査 温泉掘削 水道

のれんの街、勝山のお雛様

県外からのお客様も沢山来られていました

上の写真は江戸時代のもの、大切に保存されていますね

いろいろ変わり雛もありました。これは陶器で出来ていました

さすが、のれんの街、モータースさんののれん、見事ですね!

古井戸も綺麗に保存され街並みにピッタリでした。

横にはガチャポンの井戸も設置されていて、子供がガチャガチャと

水汲みしておりました。綺麗な水が出ていましたよ。

  • ツイート
2016年03月05日 16:52

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/29741

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7