ヤマザクラ満開でした この記事のキーワード 井戸工事 地質調査 温泉掘削 水道 排水工事 一般土木 配管工事 津山市二宮の高野神社、五穀豊穣を願っての春祭り。 同時に国指定重要文化財の公開があったのです。 木造の獅子像、修繕を終え、73年ぶりの祭りと聞きました。 参道には沢山の花が咲いている中に、山桜が満開でした。 多くの場合、葉と花が同時に展開、ソメイヨシノと区別の大きな特徴とか。 境内には素敵な詩が刻まれていました。 ソメイヨシノの桜もつぼみが大分膨らんで、夕方には開きそうでした。 沢山の方達がお参りに来ていました。 ツイート 2017年04月02日 17:31