津山瓦版

株式会社井戸屋

うそとり大明神

この記事のキーワード 水道 地質調査 井戸工事 温泉掘削 排水工事 一般土木 配管工事

岡山からの帰り、三休公園に久しぶりに寄ってみました。

桜5000本の、1万本のツツジで有名ですね。

約20年前、この公園に鳥のウソが飛来して、サクラの芽を食べてしまって、

桜の花が咲かなかった…害虫も食べる良い面をみて、共存しようと…

「うそとり大明神」の石像を建立したのが始まりという。

絵馬に沢山のうそが書かれていて面白く読みました。

桜咲く頃行きましたが、標高270mから旭川湖一望、綺麗でした。

 

 

 

  • ツイート
2017年07月15日 09:20

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/33589

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7