津山瓦版

株式会社井戸屋

きねで餅つき

この記事のキーワード 水道 地質調査 井戸工事 温泉掘削 排水工事 一般土木 配管工事

旧正月に向けて、餅つきです。

新正月の時は、蒸かした後は器具でオモチの量を出して丸めていましたが、

今回は長屋の奥からウスをだしてきました、年代もんですよ、

でも、しっかりしてます、ビックリですね~。

社長頑張ってキネをついています。若者には負けません。

子供は大喜び!!

一生懸命丸めてくれましたよ。

旧正月は2月16,17,18日です。

毎年、井戸屋は資材置場を駐車場にしています。

福力荒神社、大賑わいになります、天気が良いこと願うばかりです。

       一年は 災陰の如く 寒の餅

  餅白し 静かな時と 田の神と

 

 

 

 

 

 

 

  • ツイート
2018年02月11日 19:22

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/34981

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7