津山瓦版

株式会社井戸屋

今度は、医王山城跡です

この記事のキーワード 自然の水

 

また達成感を味わいに…

迷った末、加茂の吉見の医王山城跡に

平成9年に津山市指定遺跡に指定され

地元の保存会の努力で山道が整備されて

細い道にはロープが張られていました

藤の花が綺麗でした

頂上はそう広くはなかったですが

サージンコという植物がニョキニョキでした

子供から老人まで山頂まで上がると聞きました

岩屋城より標高は低いのですが、登山道の

勾配が結構きつかったです

良い汗をかいて頂上で飲むお茶は最高です

さて今度はもっと高い所に挑戦してみようかな。

 (医王山標高343m)

  • ツイート
2011年05月12日 20:00

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/4293

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7