津山瓦版

株式会社井戸屋

においばんまつり (匂蕃茉莉)

この記事のキーワード 自然の水、冷たい水

 

なんと、花の名前です

初めて聞く名前、何度も聞きなおししました

友人宅の広いイングリッシュガーデン風

写真中央の鉢に植えてある白と紫の花のこと

なす科、熱帯アメリカ原産

青紫の花が咲き、2~3日後に白になっていく

白から青紫色になっていく気がしてましたが

反対でした

株全体に2色の花が咲いているようです

花の香りは甘いジャスミンの結構強い香り

好き嫌いがあるかも知れませんが、私は好き

英名…yesterday-today-and-tomorrow

名前の通り

昨日は紫だったのに今日は薄紫…明日は白…

なんて、そんなユニークな花なんです

または英名…morning-noon-and-night

色が変化する様をいろいろと例えていますね

沢山の色とりどりの花が咲き乱れて

それはとっても自然の素敵なガーデンでした

しかし、不思議な名前ですね~

においばんまつりってね

 

  • ツイート
2011年05月26日 17:00

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/4296

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7