津山瓦版

株式会社井戸屋

塩船観音 in 東京青梅市

この記事のキーワード 自然の水、工事

 

GWの始まり~

東京青梅市の塩船観音寺へツツジをみに

四方綺麗に整備されて、お見事!!

塩船? 昔はここは海だったの??

海ではなかったようです。

周囲の地形が小丘に囲まれ、船の形に

似ていて、仏が衆生を救おうとする

大きな願いの船である

【弘誓の船】になぞられて塩船と

名付けられたそうです。うぅ~ん?××

 

 

 

                                      両サイドがツツジの海

真ん中がお寺の建物です

ぼけ封じのお参りもしてきましたよ。

雨も大したことなく、大勢の人々でした。

お守りの袋からカエルが顔を出している

可愛いいお守りを買って帰りました。

 

  • ツイート
2012年05月06日 21:00

【このページのURL】https://idoya.e-tsuyama.com/placements/165/articles/4357

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7