昔からある石積み井戸の洗浄もします。何でも御相談ください。;;;綺麗な水;;;
0868-35-0118
2014年07月01日 から 2014年07月31日 まで の検索結果

つぼみ発見から2週間目

葉を挿し木して3年目 の月下美人 (友人宅にプレゼントしたもの)

 

ビックリ仰天! つぼみ発見! その後2週間がたって

 

よほど栄養が良かったのかな~  

 

その後が気になって 見てきました。           

 

大きくなっていましたよ

 

15cm位に成長して あと何日で開花するのでしょうね

 

これからもグングン膨らんで 持ち上がって

 

立派な白い、良い香りを放つ花になるのね

 

夜さく月下美人 楽しみだわ~ 

2014年07月24日 18:00

ひと時の涼しさです

日中の暑さから逃れて 久しぶりの、何十年ぶり?の湯原温泉迄

 

津山市内からというと 温度差どのくらいでしょうか…

 

気持ち良い風と 川の流れる音で より尚涼しく感じました

 

足湯が数か所あり、結構お湯の温度も高めでしたが  汗もかかづに、心地よく足湯に浸かってきました。 

 

 温泉の湯、ヌルヌルして 全身入りたいくらいでしたね。                

 

家族づれも楽しく賑やかに遊んでおりました

 

川に素足のまま入ってみたかったのですが

 

転んでは大変…と やめておきました。        

川には沢山の

 

小魚がいましたよ

 

大昔、砂湯に入った話などして ゆったりとした時間を過ごしました

 

梅雨もあけて、さ~猛暑がやってきますね~。健康管理しましょうね。

 

 

 

 

 

 

2014年07月21日 22:00

可愛いお魚の楽園

アルネ4階で押し花展がありました

 

ま~、これ、押し花ですか~ まるで絵画のようですよ

 

可愛いお魚さん達も よく見ると花弁1枚に 目がついて

 

まるで泳いでいるようです、いろいろ考えてますね~

 

他にも沢山の作品

 

魚に限らず、動物、景色など

 

色々な手法で手を加えて見事でした

 

その後はビールフェスタ初日

 

雨もすっかり上がって 井戸屋社長含めて

 

のどを潤すことになり

 

商店街も沢山人で賑わいました

 

ゴンちゃんも汗びっしょりになって歓迎のポーズ!

 

またみんなで行きましょう~

2014年07月13日 19:00

暑っつい現場で …冷や汗物が…

工業団地の中の井戸現場
 
この日は特別蒸し暑くて、配管作業の手掘り中
 
黄色いニョロニョロがますます長く伸びてきた、何これ!!!
 
(ヒル)蛭 田んぼによくいて、足にくっついて血を吸うやつ!!!
 
私は見た事無いけど話には聞いていましたが、こんなに長かったっけ!!
 
何種類もいるらしいわ。ホタルが育つと同程度の水質を好むらしく、水質のバロメーター
 
としてみるお百姓さんもいるらしいですが、農薬等で最近は減少とか
 
でも、70cm近くよく育ったこと!!魚やカエルの血が
 
栄養源らしいですよ。ビックリ、冷やあせ!!
 
 
 
 
 
2014年07月11日 09:00

竹久夢二の世界

宵待ち草   一般的には 月見草 と呼ばれている花

       本来の月見草の花は白で日本にはなかなか無いらしい

 

竹久夢二が詠んだ 「宵待ち草」 の詩に曲がつけられて歌われた為

 

宵待ち草の名が定着したそうです ♪♪♪~

 

正式名は 「マツヨイグサ」 だそうです

 

誰でもが知っている センチメンタルな歌詞

 

日本人の心を打つ ロマンチックな名前の方が広まったとか…

 

夢二の絵画、詩、 何回も見ていますが

 

また、記念館に行ってみたくなりました。

 

ひっそりと ひっそりと 野に咲いていました。

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年07月10日 09:00

日本だけでも800種も⤴~

奥津湖畔の続きです、桑の木にカミキリムシ発見!

 

ネットで調べましたら、ビックリ!! そんなに種類があるんですね~

 

これは ゴマダラカミキリ と判明、 白黒でチョット見、綺麗

 

桑の木が好物らしいです。

 

桑の木の組織内に喰いこんで、トンネを掘り進み、木の組織を食べながら成長するのだそうです。ビックリ!

 

髪の毛を切断する程の 大顎の力が強いことに名前が由来するらしい…

 

私はを切るのかな~なんて 思っていましたわ。

 

桑の実も残っていました。 が…

 

口に入れるのは…やめました。                        

 

 

 自然の世界

 

色々な発見があって楽しくもあり、勉強になりますね。

2014年07月03日 20:00

可愛い赤い実…何の実

奥津湖畔を散策

 

大きな木に小さな赤い実…径15mm程 →

 

1粒口に含んでみたら、甘かったけど、チョット粘っこかったわ

 

何でしょう~、

 

← ホオノキ  (大きい葉ですね)

 

  食材(味噌、肉等)を載せ郷土料理によく使われています

 

  火に強くて、殺菌作用もあるんですね~

 

 


ちょっと足を延ばして 4年ぶりに七色樫の色合いを見に行きました

 

4月に赤い葉から変化して黄色になっていましたが  →

 

下の方には、まだ少し赤い葉が残っていて きれいでした

 

この樫の木だけが 色の変化をしていて 原因不明だそうです。

 

岡山県指定天然記念物になっています。

 

 

 

2014年07月01日 22:00