昔からある石積み井戸の洗浄もします。何でも御相談ください。;;;綺麗な水;;;
0868-35-0118
キーワード「、冷たい水」 の検索結果

新種発見か?…と

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

道端に背中が茶色い、体はうす緑

前足はとげがいっぱいなんです

近寄っても逃げません

体調3㎝程、長い長い触角

キリギリスにも似てるし…なに?珍種?

調べましたら、キリギリス科の

ヤブキリ(メス)と言うらしいです

本州、四国に沢山いるらしいです。4月に羽化して平均2カ月の寿命だとか…短命!

食性は幅広く、他の虫、果実…時にはセミを襲うこともある、獰猛なとこもあるんですね

雨期にだけの命…可愛そうな気もします

 

カエルの子供が8匹ほどたむろって

まるで会議でもしてるようでしたが

近寄ったら2匹だけ残ってくれました

可愛いね!カエルの寿命は?

暑い真夏がやってきます、地下から冷たい水をもらいませんか?

 

2012年07月06日 07:00

天然記念物発見!

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

上斎原の続きです

帰路は恩原湖を回って帰ることになり

気分良く周りの木々を見ながら前進

鏡のように周りを映している恩原湖

まるで絵ハガキのようでしたね

見たことのない可憐な花が咲いていたので車を降りて見てみると、

湿地に群生してます、後で調べて見ましたら、ナント!!ナント

天然記念物のミツガシワという植物でした

氷河期の生き残りと考えられるそうです。

全く知りませんでした、ビックリ!!

何の表示看板もなく、ひっそりと咲いて

いました。看板位は欲しいですね~

 

白樺林も見事に続いて爽快です

何年振りかの恩原湖でした

周囲4.5kmだそうです。

静まりかえった自然の中、癒されますね~。

 

2012年05月29日 21:00

名水100選 and 岩井滝

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 上斎原、友人の実家にお伴して、行きたかった岩井滝までチョット足をのばしました。

目的地まで山道400m、結構な勾配はあったのですが、

まずまずの距離。

子宝の水、名水100選、手を入れてみたら、

冷たくて良い気持ち!

××年前に知っていたら…なぁ~なんて

思いましたよ(女の子がいたかもね~)

 

滝への入り道に言われがわかり易く

書いてありました。

岡山県の最北端に近く、国有林です。

気温も津山の町とは違って涼しくて

森の若葉がやっと出てきた感じでした。

沢の音、カエルの声(わりと変な声)

カエルマニアの私として姿が見たかったのに

何カエル?か見えませんでした。残念。

 

 滝までの道、大きな岩がゴロゴロ

チョット写真でみずらいのですが、大きな

丸岩にへばりついて大きな木に成長して

生命力の強さにまたビックリ!です。

                  →→→

岩井の滝に到着。

安山岩岩盤が突き出て岩屋を作っている

神聖な場所として祭ってあるが

そこまで行けるんですよ。

チョット怖かったので行きませんでしたが

滝を裏から見える、裏見の滝ともいうそうです。

 

 

祭ってあるのが見えますか↓↓↓

 

     気分転換、命の洗濯して帰りました

やっぱり、裏見の滝を見れば良かったかな~なんて…

 また行ってみることにしましょう。

2012年05月23日 18:00

いよっ! たまや~っ!!

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

つい、掛け声があがるぞよ、たまや~っ!!

塩手池の花火

左に見えますのは土手からあがった花火

右に見えますのが水上花火

陸地から池に向かって打ちこみ、池に着水して

そこから爆発するんです

最後は両方同時、爆音、お腹にひびき

抜群の見ごたえでした

何回か塩手池の花火は見に行ってますけど

今回はわりと綺麗に撮れました

タイミングがなかなか合わなかったんです

やはり大勢の人でした

2011年08月13日 15:00

祭りだ、祭りだ…

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

市内及び市内周辺で夏祭りのオンパレード

川崎の夏祭り、津山ご当地アイドルSaKuLo♥e

が出演、大勢の人でにぎわいました

ゆかた姿で初々しかったですよ

チッチャイ子供たちのお祭り衣装も現代風

ヘアスタイルも現代風、モダン

地域のご婦人達の踊りもなかなかでしたよ

暑い中、練習を重ねたとか…大変ですね~

成果有って、綺麗にそろっていました。

まだまだ地域の夏祭りは沢山ありますね

今度は何処に行こうかしら……楽しみ!

2011年07月30日 21:00

ブロイラーになっちゃぅーアッツ---イ!!

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

ムクドリの集団

大木の木陰で息絶え絶えに口を開けています

小さいからきっと体温も上昇してるのかな~~

鳥さんたちもヤッパリ日蔭がいいのね

日蔭を占領されてしまいましたわ!

日蔭は早い者勝ちってこと、納得∞∞∞

大群で夜など街路樹などに集団ねぐらを作り

糞害、ギャーギャー鳴く騒音

ムクドリ被害、各地で結構対策に困っている

様子です、いずれも一過性とか……

1羽を見てると結構可愛いんですけどねぇ~

今年の暑さには鳥たちも参っている様子です

ブロイラーにしないで~っと叫んでいるかも…

この暑さいつまで続くのかしら

暑がりの私も、も~参っていますよ!

冷た~い水が美味しい!

 

 

 

 

 

2011年07月26日 21:00

行ってみたい所でした

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

いわさきちひろ美術館(東京都練馬区下石神井)

津山、一宮のM&Y記念館でいわさきちひろの

美術館等でしか置いてない展示がありました

その時、近くまで行ったら是非寄ってみたいな~

とズーット思っていました

深大寺から車で約1時間、行ってきたんです

念願かないました

ちひろが亡くなった3年後(1977年)自宅跡に

建てられたそうです、何回か改装され

とても素敵なギャラリーです

ちひろ独特の優しい、柔らかい、愛情満ちた絵

心がホットします

アンデルセンの童話の絵も沢山

私は「王さまのながぐつ」という紙芝居を購入

まだ封切っていません、早く見たいのですが

孫がきてからにしようか…迷っています

全館見てから特設カフェで飲むコーヒーは

特別こころ穏やかに、ほっこりしました。

財団法人いわさきちひろ記念事業団

 理事長・山田洋次   館長・黒柳徹子

でした。

2011年07月05日 08:00

茅葺き山門

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

深大寺参道には名物の蕎麦ほか

沢山のお店が賑わっていました

それに、ビックリしたのが

山門が茅葺き屋根だったんですよ

幕末の大火を逃れて(正面中央)

深大寺で一番古い建築物

屋根裏の棟札には元禄8年(1695年)に

千人の寄進者により普請が行われたと

記されています。316年前のものですね

茅葺きの山門、歴史を感じました

 

 

2011年06月30日 19:00

ゲゲゲ、、東京調布の深大寺

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

NHK連続ドラマ、ゲゲゲの女房の画面

よく 調布、深大寺 とでてきましたね

行ってきました

歴史は年表を見ていただくとして(写真)

一時よりは人波も少なくなったとか…

名物の深大寺ソバ、美味しかったですよ~

鬼太郎、ネズミ男のモニュメントが可愛い

近くには神代植物公園があり

緑いっぱい、マイナスイオンを沢山浴び

再びゲゲゲの女房の辛抱強さなど

話が弾んだところでした

 

2011年06月29日 11:00

きつかったけど、さわやかでした

この記事のキーワード 、冷たい水 自然の水

 

1441年山名教清が美作国の守護に

任せられた際に築城されたという岩屋城

(旧久米町)雑多な歴史の後、1590年8月

野火により焼失し廃城になったと伝えられる

登山口には整備された石段が209段あった

息、切れ切れに数えて上がって さ~これからが

自然の山道、結構キツカッタデスヨ~

色々な歴史の案内板を読みながら、休みながら

やっとのこと頂上についた、約50分

爽やかな風にホットしました

この達成感が なんとも良かったですね

頂上から津山方面を眺め、でも黄砂でした

津山には沢山の出城が有ったらしい

今度はどの城山を上がろうか…と考え中

 (岩屋城標高483m)

 

 

 

2011年05月09日 10:00