大切に使用している様子…
町中散歩中、嬉しいもの発見!!
わぁ~大切に、現在も使っている~~~。
美味しい水がキット沢山出ているんだな~。
ポンプUPして便利にして、
使いやすくしてますね。命の水ですもんね。
小田中散歩中、また発見!
周りも綺麗に整頓されていて
気持いいですね。
とっても嬉しい気持ちで散歩ができました。
町中散歩中、嬉しいもの発見!!
わぁ~大切に、現在も使っている~~~。
美味しい水がキット沢山出ているんだな~。
ポンプUPして便利にして、
使いやすくしてますね。命の水ですもんね。
小田中散歩中、また発見!
周りも綺麗に整頓されていて
気持いいですね。
とっても嬉しい気持ちで散歩ができました。
友人の会社の月下美人の花が18個も咲いたそうです。
(メールで送っていただきました。)
メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とするサボテン科。
夜中に咲くので
コウモリが花実と花粉を摂食するらしい。
たった一夜の豪華な花、華。
我が家の月下美人さんは全然つぼみを付けてません。
どうしてでしょうか? 水のやり過ぎ? 肥料不足?
勉強してみます。
それにしても、こんなに花が付くのですね~。お見事!!
一夜と言わず、もっと咲いていてほしいわ~。
沢山の雨が降った後、蒸し暑かったですね~。
涼しさを求めて行って来ました。
可愛いお猿さん達にも会えるかな…
真庭市、神庭の滝へgo…
最高の水量で、手前の橋の所まで水しぶきが飛んできます。
ひゃ~として最高の涼しさ!!
水がこんなに癒しになるんですよ~。大切な水!!
ものすごい玉垂れの水量! 見ごたえあります。
すっごく冷たい水でした。
井戸水は夏には冷たく感じて気持ちいいですよね、
井戸水が恋しい~。
そう、そう、涼しさ求めて、滝のはしごでもしてみましょうか…
猿さん達には残念ながら会えませんでした。
さぁ~、次は何処の滝へ…
先だってのこと、
山陰海鮮・炉端かば に ウォーキングの帰り、
のどを潤しに寄ったんです。
突然、「お店からボーナスです~~」と手に持ってこられて、
ビックリしました。
見ると、ナス(から揚げにしてあった)を焼き鳥のように串(ボー)にさして、
ナス が ボーに……、あぁ~、ボーナスだわ~~@!@
大笑い!! お洒落なサービスに脱帽だわ~~。
井戸掘削現場、
隣県、兵庫県で願いを込めて掘削中!!
嬉しいですね~っ。 綺麗な水でした。
これから配管工事をして、完成になります。
施主さんも大変喜んで下さって、井戸屋も大喜び!!
最近道路上で亀さんを見ますね、
山道で何か迷っているカメを見ました。
下を見たり迷っている感じ…そして、また溝の縁を歩き出す、
何回も繰り返しているんです、結構はや歩きにみえましたよ。
周りには池はありません、移してあげたくなったのですが…、
車にひかれないこと願って、そこを離れたのですが…
気になっているのです。
考える人に例えて、考えるカメでした。
井戸水を孫達も簡単に、楽にくめるガチャポンを…という希望があって、
このような可愛いいガチャポン設置しました。
こんなに簡単に小さいものです。
これなら絶対にお孫ちゃん達も喜びますよね。
昔のごつい感じとは、全然違いますね。
場所も取らないですし、喜んでお花に水をやったり、
暑い日の水遊びに、喜んで遊ぶ姿が頭に浮かびます。
喜んでいただけるのが一番です。
過ぎ去った時代を懐かしむ心……。
昭和30年~40年位の列車で、1時間ほど「望郷」「郷愁」を味あう旅なんです。
シートの色、窓際の栓抜き等、当時のまま、
ホームの自動販売機もビン専用、
早速、栓抜き使いたくなって、飲み物購入して
気分を味わってみました。
アットいう間に岡山駅に到着。 指定席でのんびりとノスタルジーを感じました。
ボランティアの3人の車掌さん達が、とても親切で、楽しい旅になりました。
岡山県の講習に間に合わず、
社長みずから、隣県の講習に2日間行って勉強してきました。
(石綿作業主任者)
頑張り屋の社長です。
今回、若手社員も1級技能検定( 1級さく井工事作業 )取得。
ボーリング機械使用しての工事、さらに頑張れます。
一般土木、水道工事、さく井、地質調査等
岡山県知事許可を取得しています。
会社一丸となって、技術力向上を目標にしております。
7月からは入札にも参加できる…と、社長、ファイト! ファイト!
津山市久米宮部上、ホタル祭りが盛大に賑やかに、行われました。
津山工業高校の吹奏楽部の演奏でスタート
(写真、残念ながら消えてしまった)
若い世代が多いのにはビックリしました。
美作大学の沖縄県人会の学生さん達のエイサー、見事でした!!
6時からスタートしたイベント、あたりはすっかり暗くなり
宮部川のホタルの光も目立ってきましたが、
携帯では写すことが出来なくて残念でした
しっかり目にヤキツケテきました。多かったですよ~乱舞でしたよ。