五穀豊穣を願って…
28日夜、津山市一宮で歓談中、外が賑やかになった。
何事が…と外を見ると、だんじりが通る、ビックリしましたよ。
中山神社の御田植祭のよい祭りとのこと。
五穀豊穣を願ってのお祭り、29日の今日は賑やかに執り行われたことでしょうね。
11月3日には賑やかな秋祭りがありますね。
春の中山神社のお祭り、はじめて見ることが出来ました。
28日夜、津山市一宮で歓談中、外が賑やかになった。
何事が…と外を見ると、だんじりが通る、ビックリしましたよ。
中山神社の御田植祭のよい祭りとのこと。
五穀豊穣を願ってのお祭り、29日の今日は賑やかに執り行われたことでしょうね。
11月3日には賑やかな秋祭りがありますね。
春の中山神社のお祭り、はじめて見ることが出来ました。
24歳で交通事故死した(1955年9/30 没)James Dean, 久しぶりのポスター絵、
エデンの東の映画を思い出しました。トッテモ素敵!!
牡丹の花(実物です)が華やかさ、風格を添えていますね。
出生地のアメリカでは、現在も献花が絶えないそうです。
しばし、レトロな気分にしたっていました。
牡丹寺ではもう満開かも……行ってみましょう~、
雨の中、現場組は2時間かけて高梁まで…頑張ってます。
機械、部品の後始末も重要な仕事です。
サビを落として、油を塗って、次の現場で活躍するのです。
事務所の中も、机の上は書類でいっぱい!
社長踏ん張っておりました。
今朝は雨もやみ、仕事はかどるでしょうね。
津山市、神楽尾公園の入口近くに、まことに鋭いトゲの植物!
聞きましたら、カラタチの木でした、
3センチはある怖~い、すご~いトゲ。
綺麗な白い花をつけていました。
カラタチの花、からたち日記…etc 優しい歌をおもいだします、
こんな鋭いトゲがあるものとは知りませんでした。
ミカン科カラタチ属の落葉低木とありました。
秋には、小さい実がオレンジ色になるそうですが、食には適さないようです。
でも、綺麗にオレンジ色になった実を見るのが楽しみです。
紺碧の空、花が散る前に行こう…という事で行ってきました。
津山市阿波へ、市街から行く道すがらの桜は葉が目立っていて、
もう~尾所の桜も散ってるかな~、心配しながらでしたが、
それは、それは、見事に満開の、貫録ある姿でした。
とっても賑やかで、皆カメラマンになっていました。
樹齢560年、標高480mの山里に咲く巨木、
空をブルーに染めたの如く、最高の絵になっています。
周りには素敵な、変わったはなびらの水仙が清々しい!!
すいせんの花も喜んでいるように見えました。
桜も散り始めて、山々の色は緑濃くなってきていますね。
モミジの花が可愛く付いていましたよ、若葉の色の中に赤いつぼみが可愛い!!
実になって、秋にはトンボのように飛んで、種を運ぶんですね。
藤の花のつぼみの大きさにはビックリしました、もうすぐ咲く勢いです。
季節感なく色々な花が咲く現在の気候ですが、いっぺんに楽しめますね。
上の方にも沢山のつぼみを付けた藤、咲き誇ったら見事でしょうね~。
弓削の川柳公園、「エンゼルの宿る森」へ行ってみました。
どんなエンゼルが宿っているか、興味津々で山に上がりました。
居ました! カッパの背中にエンゼルの羽が…ついてる。
川柳カッパの「カッピー」だそうです。
昭和52年に句碑26基でオープン、
現在は301基の句碑が、所狭しと設置されています。
弓削川柳者会員及び全国の川柳愛好家でなっているそうです。
東屋で休憩、昼食がのんびりとできました。
周りは棚田も見られ、景色の良い所でした。
桜の花をめぐり、あっちこっちに……
津川ダム周辺、公園は満開でした。
しだれ桜がつぼみを赤くつけて、きれいでしたよ。
ダムの奥側から撮ったものです。
湖面も穏やかで、周辺の山には山桜がピンクを放っていて、
こころ和みますね。
上の写真は神楽尾公園、ピンクのじゅうたんになっていましたが、
これもまた、良いですよね、無想になってその上を歩くのです。
散歩中、綺麗に咲き誇る花が、見て!見て!と言わんばかりです!
ど根性スミレ発見!!
舗装した道路と、溝の境の数ミリの隙間に、ぎっしり一列に!
おしとやかに!隅っこで、可憐に! 気が付いてあげて良かった!
スゴイ根性ですよね、見習うこと大。
工業団地内もみんな春を誇っているようでした。
12日、良い日になりましたね。
昨日の雨の日、久しぶりに倉庫の整理でした。
少々の雨なら現場に向かいますが…、倉庫の中が気になります。
社長は頭を抱えてPCとにらめっこ!!
倉庫の整理も、内業も少し整理ができました。
機械を綺麗にすると気持ちいいですね~~。
現場作業もはかどります。
雨の日の一日、いい仕事ができましたよ。