素敵な十三夜
井戸屋ファンの友人から、すごく素敵な写真を送っていただきました。
勝央町の池に映った十三夜の月、素敵!!
Pm 5:00頃撮影したそうです。
平安時代に醍醐天皇が月見の宴を催し、詩歌を楽しんだのが、
十三夜の月見の始まりの説が代表的だそうです、が、
諸説あるそうです。
栗や豆が収穫できる時期であり、[豆名月][栗名月]とも
呼ばれているそうです、ちなみに十五夜は[芋名月]とも言うそうです。
実際に見てみたかったですね。ロマンチックな十三夜。
井戸屋ファンの友人から、すごく素敵な写真を送っていただきました。
勝央町の池に映った十三夜の月、素敵!!
Pm 5:00頃撮影したそうです。
平安時代に醍醐天皇が月見の宴を催し、詩歌を楽しんだのが、
十三夜の月見の始まりの説が代表的だそうです、が、
諸説あるそうです。
栗や豆が収穫できる時期であり、[豆名月][栗名月]とも
呼ばれているそうです、ちなみに十五夜は[芋名月]とも言うそうです。
実際に見てみたかったですね。ロマンチックな十三夜。
井戸洗浄の依頼で新見まで行ってきました。
木製のポンプ小屋と井戸輪の井戸、綺麗にしようと、
そばにある小さな池の水の流入を止めると、なんと!
水没した井戸が出てきました(@_@)
井戸上部が地表と同じ高さだったので、
こちらの井戸も洗浄して、井戸輪を設置して、
井戸が2か所になりました。
すごいね!
楽しみにしていた収穫、おぉ~大きいのが出来てる~っと、
友人を見ていたら…なんと、なんと、空っぽ!!
上手に皮だけ残している、犯人はモグラだそうですよ!
美味しそうなお芋も沢山有りましたけど
今年は特にモグラに食べられたものが多かったそうです。
ピーナッツも秋の味覚、豊作です。
取り立てピーナッツをからのまま塩茹でしたもの、
中のピーナッツ、真っ白で、膨らんで、やわらくて美味しかったですよ。
初めての味でした。
知人との所用で湯郷で昼食をすることに……
和モダンのお宿…かつらぎ…がしているお店で、
アジアン料理が主流の DoT CAFE 。
食事は岡山県産黄ニラと塩麹炒めを注文、美味しかった!!
食後のティーを頂いているとき、ビックリしました!!
オーナーが手品を披露してくださいました、
トランプの見事な手さばきに、驚きました。
サイコロを使った手品、これも目を見張りました!
事前に言った数のサイコロが上向きに落ちています。
ほらねっと、オーナーの指がさしています。
まるでプロの魔術師、ホントニビックリしました(@_@)
楽しい時間でした、
今はコロナで行けないけど、保育園や施設にもボランティアで
行かれているそうです。
コロナ、早く終息してほしいですね。
井戸を閉鎖することになった為、
今までの感謝を、心を込めてお祓いをしてもらいました。
井戸を洗浄して綺麗にします。
その後、真砂土で埋め戻しします。
6.7mの深さの井戸、その後セメントを注入して
綺麗に仕上げすることが出来ました。
井戸神様今までありがとうございました。