源泉が噴き出ています。
有馬温泉です。
住宅が迫った狭い場所に、モクモクと蒸気が……
近くに行ってみたら、驚きの温泉の元、源泉が噴き出ているのですよ Σ(゚Д゚)
狭い坂道の周りは住宅がびっしりと、それも隣接していました。
他にも源泉はありました
メインストリートの横です、
温泉街は狭い坂道に商店が並んでいます。
まるで原宿か、六本木…と思われるほどの人、人、すごい活気!
うらやましいですね~
井戸屋も温泉掘り当てたいなぁ~~
有馬温泉です。
住宅が迫った狭い場所に、モクモクと蒸気が……
近くに行ってみたら、驚きの温泉の元、源泉が噴き出ているのですよ Σ(゚Д゚)
狭い坂道の周りは住宅がびっしりと、それも隣接していました。
他にも源泉はありました
メインストリートの横です、
温泉街は狭い坂道に商店が並んでいます。
まるで原宿か、六本木…と思われるほどの人、人、すごい活気!
うらやましいですね~
井戸屋も温泉掘り当てたいなぁ~~
井戸の洗浄に来ています。
ビ、ビックリでした、水中ポンプの回りにはしっかり汚れが……
ポンプアップして使用しているところですが、
災害にあったりして汚れも尋常ではありませんでしたが
しっかり洗浄して、気持ち良い地下水が出るように頑張ります。
今の現場は地質調査をしています、順調に掘削進んでいます。
事務所に帰ってからはパソコン処理、施主さんに報告したりと
忙しい!!
事務所の中に楽しみな物が有ります。
カウンターにあるのがタラの芽なんです。
外にも沢山!! 芽が出て大きくなっていくのが楽しみです。
みんなで食べるのが楽しみ!!、毎日成長を観察しています。
今日は旧正月の元旦、現場へ行く前に、福力荒神社へお参りです。
災害、事故など無い、穏やかな年であってほしい!!
みんなの願いです。
今日は最高の天気でしたね、明日は午前中雨のようですが、
明日、明後日とにぎわうことでしょうね。
今朝の雪にはびっくっり!しましたね❄❅❅
現場はお休みでしたが…社長はあいかわらづ多忙、これから打ち合わせです。
事務所の前のスイセン♬
つぼみはみんな ふくらんで ♬
はよさきたいと まっている (^^♪
事務所の中には、願いのこもった西宮神社の宝物
毎日見守ってくれています。
みんなで春を待っています。
数年、手にかけなかった久米の事務所の松の木、
社長みずから始めました。
やっと右半分が綺麗になってきましたね!
頑張ってあと左半分です。
休むことなく体を動かしている社長、健康管理しているかな…
この後は仕事の打ち合わせも入っています。
休日でもフル回転の社長です。
命を守る大切な水です。井戸水をポンプアップしています。
矢印の所がポンプ埋め込み場所です。
おかげさまで地下水は豊富に出ています。
しっかり水質検査をして、安心、安全な水を確認します。
水の使用目的によって検査項目が違うんですよ…
例えば浴槽だけの使用だと4項目ですが、ここの現場は51項目の検査が必要です。
検査キットで検査中、いい結果が出ること願っています。
美味しい最適な水であってほしい!!
津山朝日新聞でのホットニュース、津山市にコハクチョウが飛来した…。
津山市安井の池、行ってみました。
一羽だけなんです、迷ったのかしら…まだ子供の様らしいですね。
遠くに白く浮いている、可愛いコハクチョウの姿です。
静かに、静かに池の淵を歩いて行きましたが、近くには来てくれません。
遠くから見守っていました。
他の水鳥達と仲良く遊んでいるようでした。安心、安心。
今日は雪も降り、寒い1日になりましたね。
朝、事務所から遠くに見える那岐山方向、雪で真っ白です❅
現場は早めに引き上げて、3時の休憩タイムです。
社長と他1人はまだですが、間もなく帰って来るでしょう、
お先にティータイムです。
事務所の外には冬知らづの花(キンセンカ)が咲きだしています。
春もそう遠くではありませんね~?
明日は雪は降らないでほしい!…現場頑張ります。