色んなカタチ
既存井戸の洗浄をしておりますと色んな井戸の形状があります。
石積みであったり、井戸輪積みであったり、
時にはカメを使ったものもありました。
先日はこんな六角形の井戸の形状でした。
普段は井戸蓋をしているので見えないんですが
凝った作りにしてらっしゃいました。
既存井戸の洗浄をしておりますと色んな井戸の形状があります。
石積みであったり、井戸輪積みであったり、
時にはカメを使ったものもありました。
先日はこんな六角形の井戸の形状でした。
普段は井戸蓋をしているので見えないんですが
凝った作りにしてらっしゃいました。
施主様が施工された既存井戸の改修をしております。
水量が少ないので、一回り小さい井戸輪を入れたとのこと。
しかし、水みちをふさいだようで以前より水量が減少・・・。
そこで、井戸屋は小さい方の井戸輪を引き上げて、
井戸底に溜まっている土砂なども引き上げて孔壁から孔底を洗浄していきます。
きれいな井戸水になって、水量が確保できるといいなぁ。
この冬は厳しい冬になると、ニュースでは何回も聞こえてきますね。
早速、社長は冬タイヤに交換作業です。
冷たくて大変ですね、と声をかけましたら、
温かいよ、ほら、とホースを向けてきました、
あ、温かいわ、井戸水でした、ホントニ温かかったですよ。
冬は平均17~20°近くまで体感温度あります。
準備万端です、でも現場はもっと寒いです、
しっかり寒さ対策してくださいね。
現場のタイミングを計って、一泊顔合わせ、心弾みますね~
上齋原の国民宿舎でのひと時
会話は弾みますよ、食も弾みます、最高のディナー。
雪を被った大山、きれいでしたよ。
ゆっくり休んで、さぁ、翌日も楽しみ、
お猿さんは居なかったけど、神庭の滝で気持ちよくウオーキング、
ガラス美術館寄って、帰路につきました。
社長の運転する車の中、過去の現場の話で大盛り上がり、
仕事熱心さが伝わってきました、とっても良い旅になりました。
また、現場、頑張るぞ?
大津神社(真庭市与野)
所用の帰り道、きっと綺麗かも…と、寄ってみました、
落ち葉を踏む音にも秋を感じます。
その帰り、院庄の作楽神社のイチョウも素敵でした。
見とれてしまいますね、青い空に向かって元気いっぱい。
秋の空気をいっぱい吸ってきました。
お客様に頂いたメダカ達。
ジャムビンだと狭いだろうと社長が甕(カメ)を用意してくれました。
早速、移し替えましたが・・
甕は茶色で深さが約50センチもあるのでメダカ達がどこにいるのか見えづらい。
メダカ達は外敵に見つからないのでノビノビ泳げると喜んでくれてるといいなぁ。
そして、今年も菊の花鉢を頂きました。
玄関前が殺風景だったので有難いです。
訳もわからないうちに入り込んでいたようで、
全く画像が変わって、ビックリ、何しても以前のように作動しませんでしたが、
今日はパソコン市場で作動できるようになりました、が…
まだ、中に何かが入っているかも…と言われ、注意して見ていきたいと思います。
7年前に鯉の為に井戸掘削しましたが、ポンプの調子が悪い…ということで、
伺ったのですが、正常に戻っていました。
鯉は元気でした、メダカも飼っていましたよ、
可愛いメダカ、お土産にいただいてきました。
事務所の中で元気に泳いでいます。
癒されますよね~、毎日が楽しみです。
社長の従兄同士の彼は、とてもユニーク、
いつも季節ごとに絵で面白く表現しています。
新米が出来た喜び…
よく見ると三者三様の新米を食べる様子、
面白いですね~。
海苔の付いたおにぎり、白米だけのおにぎり(中には何が?)ちゃわんに盛ったご飯、
どんなカタチでも美味しい新米、いただきま~す!
新米でチカラモリモリですね。
秋の風が気持ち良い奥津、第3回、芸術祭、それぞれの場所での芸術祭でした、
道の駅奥津温泉の手ぬぐいアート、風にたなびいて素敵!
山の洗濯美術館と名行っています、そのものですね。
それぞれ個性ある作品の絵画、芸術ですね。
それぞれの場所、企業での参加ですので、場所はいろいろです、
29か所のお店、企業の参加です。
今度はどこの参加店の芸術作品を見に行こうかと考え中です。
鏡野だけではなく、津山市、美作市、真庭市、美咲町にも
参加店、企業があって、全部回るのは大変!
とっても良い企画ですよね、芸術の秋。