リブロ、ブライダルホールでパーティー
リブロの素敵な会場で、この夏最後のビァパーティーでした
トッテモモダンな雰囲気!
バイキングのお料理も、さすがブライダルホール
可愛い器にお洒落なお料理、最高でした。
歌とピアノの生演奏
踊る方もあらわれて、会場はおお盛り上がりでした。
ランチもしているとのこと、今度はランチに行こうと思います。
リブロの素敵な会場で、この夏最後のビァパーティーでした
トッテモモダンな雰囲気!
バイキングのお料理も、さすがブライダルホール
可愛い器にお洒落なお料理、最高でした。
歌とピアノの生演奏
踊る方もあらわれて、会場はおお盛り上がりでした。
ランチもしているとのこと、今度はランチに行こうと思います。
お洒落な娘さんにコーディネイトされて、ヘア-を部分染め、
可愛いわ~、自転車に乗ってお出かけでした。
その後雨の中を美作市作東美術館へ、はじめて行きました。
玄関フロアーには、ビックリしました。有名な巨匠のロダンの作品!!
すごいですね~ あの有名な「考える人」の作品とは!!!
二階では レイモン・ペイネ の「恋人たちをモチーフ」 した
水彩画、油絵が展示されていました
ほのぼのとした、ファンタジックな感じで、心が暖かくなります
目に入っている絵
ですよ。
是非、行ってみて、ほのぼのとしてくださいね。 作東バレンタインの近く、環境は抜群でした。
プードルの大ちゃん(♂) 可愛いので話しかけちゃいました
なんと、なんと! 大好物はオモチとステーキと おっしやる!!
友人もプードルを愛犬としている、 私も過去プードルが愛犬でした
私の愛犬は ついつい何でも食べさせてしまった結果
糖尿病になり 毎朝インシュリンを打つ生活にさせてしまった 苦い経験があったのです。
その方に経験談なんか話して、食事は注意してくださいね と余計な?お世話をしてしまいましたが
その方は、うなずきながら 今夜からそうしよう と笑っていました
そして、大ちゃんに いやなおばさん達に会ってしまったね~と
笑いながら話しかけていましたわ。大笑いでした。
私の故愛犬は 目も見えなくなり、部屋の中でもリードをつけて→
ぶつからないようにしていました
愛犬を可愛がっている方、ホントに注意してくださいね!!
熱い中ご苦労様でした。
お盆はそれぞれ ゆっくりしてくださいね。
恒例の倉庫で焼肉…社長が計画しているようです。
楽しみにみんなで カンパ~イ しましょうねぇ~
台風も去ってイオンは子供達でいっぱいでした
カラクリアート作品展、面白いです、大人も童心にかえりますわ
同時に山下清の石版画展もしていて、
久し振りに山下清の写真映像を見て、懐かしく思いました。
子供たちは沢山展示してある作品にふれることができるので
夢中になってカラクリを楽しんでいます。
仕事の合間に建設中
この日は曇って湿度が高くて汗だくです
社長先頭に立って屋根に上がって奮闘 !!
事故なくお盆までに屋根完成を願っています
またもや
現場で珍しい虫発見!
熱いコンクリートの上をノロノロしていたので
大きい葉の上にのせてあげたそうです
左に頭があったそうですが…なんか切られてシッポみたいだわ
社長の優しい気持ちの表れですね。 でも何でしょう?このシッポみたいな虫は???
事務所の資材置場で“ ピンク色 ”のバッタを見つけたんです。
ん?まさか?!って感じで二度見して、捕獲しました(笑)
昼休みに帰社した社長が見て、
「そりゃ、ピンク色じゃなかろう」と言って再び現場に行ってしまいました。
この猛暑なので、目もお疲れなのでしょう!!
こんな珍しいお客様が見られるなんて何かいいことがあるんでしょうか♪
葉を挿し木して3年目 の月下美人 (友人宅にプレゼントしたもの)
ビックリ仰天! つぼみ発見! その後2週間がたって
よほど栄養が良かったのかな~
その後が気になって 見てきました。
15cm位に成長して あと何日で開花するのでしょうね
これからもグングン膨らんで 持ち上がって
立派な白い、良い香りを放つ花になるのね
夜さく月下美人 楽しみだわ~
津山市内からというと 温度差どのくらいでしょうか…
気持ち良い風と 川の流れる音で より尚涼しく感じました
足湯が数か所あり、結構お湯の温度も高めでしたが 汗もかかづに、心地よく足湯に浸かってきました。
家族づれも楽しく賑やかに遊んでおりました
川に素足のまま入ってみたかったのですが
転んでは大変…と やめておきました。
小魚がいましたよ
大昔、砂湯に入った話などして ゆったりとした時間を過ごしました
梅雨もあけて、さ~猛暑がやってきますね~。健康管理しましょうね。
アルネ4階で押し花展がありました
可愛いお魚さん達も よく見ると花弁1枚に 目がついて
まるで泳いでいるようです、いろいろ考えてますね~
魚に限らず、動物、景色など
色々な手法で手を加えて見事でした
雨もすっかり上がって 井戸屋社長含めて
のどを潤すことになり
商店街も沢山人で賑わいました
ゴンちゃんも汗びっしょりになって歓迎のポーズ!
またみんなで行きましょう~