青空に鋭さがはえる!
まさか、こんなに鋭いとは!思わなかったわ!
カラタチの樹だそうです
作曲家の山田耕筰の自伝を
北原白秋が作詞したと。
幼く養子にだされ、勤労しながら夜学で学び
工場でつらい目にあうとカラタチの垣根まで逃げ出して泣いたのだそうです。
そんなつらいストーリーが歌になっていたんですね
知りませんでした。
それにしても鋭いですね、垣根にしてたなんてね。青い空に鋭く、でもきれいでした。
花言葉は、思い出、温情、泰平、とあります。
まさか、こんなに鋭いとは!思わなかったわ!
カラタチの樹だそうです
作曲家の山田耕筰の自伝を
北原白秋が作詞したと。
幼く養子にだされ、勤労しながら夜学で学び
工場でつらい目にあうとカラタチの垣根まで逃げ出して泣いたのだそうです。
そんなつらいストーリーが歌になっていたんですね
知りませんでした。
それにしても鋭いですね、垣根にしてたなんてね。青い空に鋭く、でもきれいでした。
花言葉は、思い出、温情、泰平、とあります。
岡山県は幸いにも災害が少ない県だと言われています。
しかし、災害は他人ごとではなく、
いつ自分が、家族が、友人が被災するかもしれません。
この度の井戸は、”災害にも備えて”との施主様のご要望でした。
「この井戸は災害時にご近所の方も使用できるように
ある程度の水量を確保したい」とも言われました。
いつもでしたら電気を使用するポンプか、
手動の手押しポンプのどちらかを選択し、設置します。
今回の場合は、災害発生時に停電になっても手動ポンプが使用出来るように
電動ポンプと手動ポンプの両方を設置しました。
(下側が電動ポンプへ、上に向けてが手押しポンプへの配管です。)
手押しポンプ(通称:ガチャポン←こちらの方が馴染みがありますね)
とても素敵な仕事をさせて頂きました。
まちなかビアガーデン屋台村
津山アルネ東広場に行って来ました
フローズンビール、はじめての飲み心地
ソフトクリーム状に凍らせた泡がシャリシャリとした飲み心地でした
屋台村の方々、皆サービス満点でした
福井県、郷からこられていたご夫妻
揚げ物、鯖寿司など出店されて、各地に行っておられるそうですよ
大阪などでも有名と係りの方から聞きました
美味しかったですよ~
ビール飲み放題女性1,500円でした。
沢山の食べ物、サービスまでいただいて
満腹!! 大満足でした。
写真左端、橋の欄干には神田川、右の欄干には両国橋。
川の左岸には青森県の表示、右岸には秋田県。
写真にうまく全部はっきりと納められなかったので、スケッチしてみました
ここは、十和田湖なんです、湖畔を面白くしていますね。
青森県と秋田県にまたがる十和田湖です
朝はすがすがしい、さわやかでした。
テーブルにはなお涼を感じるガラス
ヤドカリがガラスの淵にいて中にはカニ、
思わずさわってみたくなりましたわ
今日も猛暑の予報! チョットした気分転換になりました。
仙台七夕祭り
古くは伊達正宗公の時代から続く行事として
江戸時代に民衆に広まってきた…
現在の七夕祭りになるまでには
戦争があったり、紆余曲折がありましたね
今や、日本一の七夕祭りに毎年200万人近くの観光客があるそうです(3日間)
現代風飾り…見事にゴージャス