昔からある石積み井戸の洗浄もします。何でも御相談ください。;;;綺麗な水;;;
0868-35-0118
2014年05月01日 から 2014年05月31日 まで の検索結果

庭のインテリア

友人に同行して河辺あたりを走行中、発見!

 

門柱の横に古く趣のある 井戸 素敵!

 

大きな庭にすっかり溶け込んでいました

 

古井戸も生き返りますね

 

 

← こちらも河辺の古民家の井戸

 

ポンプアップして使用しているようでした

 

井戸水はこれからは冷たく感じます

 

綺麗に掃除して、すぐに復活使用できますから

 

眠っている井戸がありましたら、是非ご用命くださいね。  エコしましょう~

 

 

 

 

2014年05月29日 07:00

やまめ(川ヒラメ)

阿波までヤマメの塩焼きを食べに行って来ました (あなみ)

 

囲炉裏焼きで雰囲気満点!

 

ヤマメのお刺身 ここまで来ないと、なかなか食べれませんよね

 

でも ヤマメににらまれているように見えませんか?

 

美味しく食べるからね…と言いつつ食べました

 

春野菜のテンプラ、五平餅、とろろ芋…etc

 

山の緑を眺めながら 美味しくいただきました

 

自然の中にいるような雰囲気のなかで

 

おしゃべりも、アルコールもすすみ、リフレッシュ

 

さ~、明日からの仕事も頑張れるわ!

 

 

 

 

 

 

2014年05月25日 20:00

白い鹿が見えてビックリ!

奥津から少し足を延ばして旧富村の白賀渓谷へ

 

白鹿発祥の地 と聞いて行きましたら

 

ワ~っつ、白鹿がいるではないか…と、近ずいてみたら木で作ったもの

 

でしたが、ビックリしました。

 

アマゴ(ヒラメ)の渓流釣りをしている人がいましたよ

 

ここは旭川の源流になるところだそうです

 

気温もまだ低く、新芽もまだ小さかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホントニ白鹿はいたのでしょうか

 

真っ白な鹿、綺麗ですよね~、会いたいですよね~

 

道中、藤の花がとても綺麗でした

 

卯の花は赤いつぼみを沢山つけていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年05月22日 21:00

えっ! 紅葉の赤トンボ➚

奥津の水の郷、駐車してた前を見ると、なんと!赤いもの

 

蝶が飛んでいるように見えましたが

 

紅葉のトンボと言われました、なんと可愛い!!!

 

秋になったら茶色になって、種を抱えて、風に吹かれて

 

クルクル回って飛んでいくそうですね、竹トンボみたいですね

 

種を遠くまで飛ばす植物の知恵、 植物の生態って素晴らしいわね。

 

2014年05月20日 20:00

ヒラメの塩焼き…最高!

5月18日 阿波地区のふるさと祭りでした

 

人口約600人の所、各地区の方が協力して全体を盛り上げてる

 

そういう様子が随所に見られて、とても楽しい会場でした

 

餅つきもありました、

 

炭火でひらめの塩焼きです、1本¥350-

 

良いころあいの塩味でかじりつきました、おいしい~

 

 

いろいろとイベントがありました

 

サービスのお茶、味噌汁もいただいて満腹です

 

そのごは、少し奥の森林公園までいって

 

さわやかな清流、新緑を浴びてきました。 良いところですね~

2014年05月19日 07:00

綿毛も綺麗ね~

タンポポの綿毛

 

花の黄色も良いけど、レースのような綿毛も良いね

 

綿毛は約 10 km も飛行するらしい

 

風が秒速 0.5mもあれば ずっと宙に浮いているらしいですよ

 

(1秒で 50 cm ) ほとんど無風ですよね 

                    

 

古くからヨーロッパでは 綿毛恋占いをしていたといわれています

 

花言葉も沢山ありました 「真心の愛」 「別離」  正反対ですね~

 

まだまだ いろいろありましたが わけわかりません。

 

今度 ふ~っと飛ばしてみよう~っと。

 

 

 

 

 

2014年05月16日 21:00

マロヤカでした、江戸時代の味

宇田川ようあん(津山藩医)の命名コーヒー      

 

友人がお野菜を沢山持ってきてくださったので

 

一緒にコーヒータイム、早速ドリップしました

 

少し多めの粉でしました、濃い味になるかしら……と思いましたが

 

マロヤカで、甘い、さっぱりした味でした

 

友人も同感想でした

 

インドネシアの高級品種を江戸時代の味として

 

現代風に焙煎したもの だそうです

 

 

 

 

ようあん の ようの字が IMEパッド 手書きでしても出ず

 

ひらがなで書いていること、お許しくださいね。

 

またゆっくり味わって飲みたいと思います。

2014年05月13日 07:00

社長の慰労会

ハードなスケジュールをこなしている 清原井戸屋社長

 

今朝もAM5時に家を出て 蒜仙まで行って

 

AM11時には院庄までかえって打ち合わせでした

 

肉ビルの中の いぶし銀 で焼肉他で慰労会です

 

働き過ぎの社長の健康が みんなの心配の種

 

美味しそうにビール、ビール… 少しは疲れが取れたかな~   

 

明日の朝もAM5時から大阪に向かい 打ち合わせなんです。

  

 

というわけで社長はPM9時、お迎えの車で帰宅

 

私たちはもう少し…と言うことで、最近オープンした

 

PAN TAN RIRUN でカクテルをいただいてきました

 

若者でいっぱいでしたよ

 

 

 

2014年05月11日 16:00

官兵衛見参

お土産に 官兵衛見参 のスティッククッキー 頂いたんです

 

4種類の味、 チョコ、チーズ、キャラメル、抹茶 でした

 

抹茶をいただいてみました、ソフトで美味しかったわ~

 

クッキーと言うよりバウンドケーキかもね

 

 

官兵衛プロジェクトを組んで、活発に活動しているとか…

 

津山に ご当地のコーヒーがあるんですよ

 

先日、城東の洋学資料館の入り口にあるコーヒーショップで発見

 

江戸時代のコーヒーを 宇田川ようあんが「珈琲」 と

 

当て字を考えたということです。 味も当時に近くしたらしいコーヒーを

 

 

見つけて購入してきました

 

ようあんは、味を「味は淡泊、微甘」 と伝えたそうです

 

日本のコーヒーの歴史に津山の蘭学者」が

 

大きくかかわっていたということですね

 

医学だけでなく、多種にわたって素晴らしい才能を発揮

 

していたんですね。 あとで江戸時代に近い味をいただいてみます。

2014年05月08日 20:00

…神戸市東灘区で…白鶴

菊正宗の次は 白鶴美術館へ (白鶴酒造)

 

昭和9年に私立美術館の先駆けとして完成したそうです

 

中国、日本の古美術が約1400点所蔵

 

所蔵品もさることながら、しっかりした立派な建物にビックリです

 

六甲山をまわり、高級住宅街の中にあり

 

海が一望できる 素敵なスチュエーション

 

是非 ドライブがてら行ってみてくださいね

 

何やら太鼓や鐘の音、なんかにぎやかになってきました

 

偶然 東灘だんじり祭りに遭遇、

 

坂道を掛け声かけながら、力いっぱい登っていきます

 

だんじりの上にいる人は 落ちない様にひもでくくっていますよ

 

元気で勇ましかったですよ~

 

毎年5月3,4,5日にあるそうです。

 

とてもラッキーな日になりました。

2014年05月08日 09:00